九州旅行 牡蠣小屋は糸島船越へは予約して11時までに

Pocket

今季は 残念ながら なかなか行けなくてやっと2回目の牡蠣小屋

今季 あと 何回いけるかしら 😉

福岡糸島牡蠣小屋

今回は 絶対に大きくなってるはず

それに 最近寒い日が続いているから それを見越してきっと多い!!!

覚えていますか? ★☆前回の記事 1月福岡糸島牡蠣小屋☆★

目次

福岡糸島の牡蠣小屋へ行く時は11時迄に到着がベスト

前回も書きましたが

まず 11時までに 到着するのがベスト

福岡在住の方で牡蠣小屋によく訪れる人は、抜け道もわかっているだろうし

微妙な時間帯もその時によってわかると思いますが

遠くから来る方は、帰り時間の事も考えながら、せっかく来たんだから、

帰りに福岡の糸島のカフェなんかも寄りたいななんて思ってる人も多いと思います

朝早くから来て、並ばないか、来てからゆっくり2時間程ならんでもいいか・・って考えなんですが。

私は、断然朝、早く行く方がいいのです 時間を有効に使えるから

でも ごめんなさい 私はそんなに遠くからではないから説得力がないのですが・・

そんな偉そうに言っておきながら そうなんです 今回やっちゃいました

土曜日・日曜日・祝日は11時過ぎと遅くなったら渋滞注意

そうなんです 11時20分頃に到着

私はその事を前日から一緒に行くみんなに訴え続けていたのですが

当日は4人中 約1名

起きない・・・ 起きない・・・ 牡蠣小屋前日宿泊させて頂いた福岡在住オーナー

とうとうしびれをきらして9時に矯正起床 本人曰く家から1時間位で到着出来ると言い張る

それから ・・・あと1時間で出発しいないと!!! 11時過ぎる・・

おにぎりを用意してくれて  ・・・ありがとう

お茶の用意をしてくれて ・・・感謝です

コーヒーだけ飲んで用意して出発~ 10時

牡蠣小屋行く時は渋滞を見越してガソリン満タン出発しましょう

ガソリンがない!!!  そんなの後で 後で・・・でも 入れておけばよかった

でも もう時間が・・・・

!!!!!( ゚Д゚)

牡蠣小屋に行った方はご存知だとは思いますが、牡蠣小屋ちょっと手前の所にドラッグモリがあるのです

ここは、牡蠣小屋に行く時にはいつも寄ってビール おつまみ類を購入していくのですが、その辺りから渋滞が始まっていたのです!!!

こんな所から渋滞が始まってるなんて、初めての経験だ

着いたら どんな事になっているのか???

なんて 考えながら渋滞の列に並んでいるのだけど、渋滞なんて想定もしていない福岡在住の約1名の車はガソリンが底をつきそう・・

それに加えて寒いから暖房ガンガン

まだ emptyランプはついていないから大丈夫大丈夫という男2人

途中抜けてガソリンが先か そのまま走って牡蠣小屋が先か 状態(;´・ω・)

予約もできる店舗も増えているから確認して予約しましょう

結局 そのまま牡蠣小屋へ行くという 強行突破 みなさんしないでくださいね

予約もでも店舗も増えているから確認して予約しましょう

福岡船越牡蠣小屋に着いたら素早くお目当ての店舗の確認をしてその店舗のシステムを確認しましょう

大概の所は名前を書いて入口付近で待つのですが、こんなに寒い日に1時間以上待ったのは初めてだったから、疲れました

今は、予約が出来る所もあり予約をして来られる方もいる様でした

それを忘れていたのか知らなかったのか とにかく待つしかない・・・

予約の方法でちょっと気になったことが・・・

ちょっと気になったのが

家族や友達でたくさんの人数で来ているのですが、今は、みんなで連絡をすぐに取りあえる便利な携帯

それを利用して、書く店舗に名前を書いて、グループが別々の店へ並んで一番早い店舗へ入るという とーーーーーーっても 真面目な私には想像もつかないような事をしている家族らしき?グループらしき人がいたのですが、

そんな事 当たり前なの? すごいと思う反面

みんなバラバラで名前を呼ばれるまで待機しているまでは、全然いいと思うのだけど、いざ、一つの店舗で名前が呼ばれたら、他の店はちゃんとキャンセルをして行ってるのでしょうか?

ただ ひとつ そこだけ気になりました

呼ばれて行ってるその人は、店舗にキャンセルの申し出をしていない様でしたので、その後に待たされている人は困ります

ちゃんと 自分の名前を消して行ってくださいね

船越漁港に入ったら駐車場はどこがいいのか確認しましょう

漁港の入り口にさしかかった時点で、最終地点の牡蠣小屋付近の駐車スペースまで行った方がいいのかをためらうほどの人と車の多さ

奥まで行くとまたぐるぐると駐車スペースを探さないといけない。。

だけど、まだ、この入り口付近ならすぐに停められるし帰りも混雑しない

だけど、デメリット

それは、せっかく牡蠣小屋でほっこりお腹いっぱいになってぬくぬくで出てきたのに、帰りにまた同じだけ寒い漁港を歩かないといけない(´;ω;`)ウゥゥ

でも

良かったですよ 車へ戻る途中に干物を格安で販売している所があったの

ちょっとひやかしに 見たら安い

まんまと 引っかかってしまいましたね

でも ほんと たくさん買ってしまいました 安いんだもん

この他に アジの干物がなんと 1枚60円

家族におみやげとして買ってかえりましたね

それと、我が家は冷凍して保存して少しずつ解凍して利用

福岡糸島牡蠣小屋

上から あじ ほっけ のどぐろ

朝食にぴったり

私たちが 牡蠣小屋を満喫した時間は ちょうど2時間

肝心の牡蠣小屋記事は パート2でご紹介しますね

★牡蠣小屋記事パート2★へ

さくら

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする